桃の缶詰みたいなコンポート、実は簡単にできちゃう!
桃のコンポート
【材料】
桃 2個
砂糖 40~50g
レモン 半分(しぼり汁を使います)
水 鍋に桃を入れてひたひたになる程度
【作り方】
①桃を半分にカットして種を取ります。
こんな感じに包丁で桃のスジに沿って切り込みを入れます。
両手で持ってねじるときれいに分かれます。
種がついたままの半分を持ち、スプーンなどで種をとります。
②鍋に①の桃と砂糖を入れ、桃が隠れるくらいの水を入れます。
③キッチンペーパーなどで落し蓋をして、
沸騰したらアクを取り、レモン汁を加えます。
④もう一度沸騰したら、桃をひっくり返して10分ほど煮ます。
⑤火を止めて冷めるまで置き、皮をむきます。
(皮は手でスルッとむけますよ)
⑥ジップロックかタッパーに移して冷蔵庫で保存します。
なるべく空気を抜いて!…空気に触れたところは茶色に変色しやすいです。
写真のようにスライスしてプリンやゼリーにのっけてもいいですし、
半割のままデザートにしてもいいですね!
冷凍してスムージーにしたり、
半解凍でシャーベットみたいに食べても、きっと美味しいです!
わたしはそれを待たずに食べきりました(^^;